ピッチレポーターの方が気になった試合-岡田ジャパン対南アフリカ [スポーツ]
スポーツの秋ですね^^
我が地元チームのファイターズは、
日本シリーズで惜しくもジャイアンツに敗れてしまいました。
終わった時には、最終戦に持ち込んでいれば…
と、思ったものですが、その後にダルビッシュの骨折が判明してドキリ。
今では最終戦までもつれなかったことに安堵しております。
そんな重大なハンディを隠して登板した彼の頑張りを思うと、
シーズンMVPもダルビッシュで仕方ないかな?と思っちゃいます。

バレーもやってますね。
タイのプルームジット選手、クールビューティーでしたね~
驚きました。

そして、今日は岡田ジャパン。
ワールドカップ開催地での大切な試合
&苦手と思われる身体能力の高いアフリカ勢が相手ということで、
試合そのものにもそこそこ興味はあったのですが、
それをくってしまったのが、ピッチレポーターの本田泰人氏では?
鬼嫁で名高かった元妻(高岡由美子)と別れて、
ひとりで立派にやっていけるのかどうか、
心配で気になって仕方ありませんでした^^;
岡田ジャパンよりもピッチレポートの方を応援しちゃったかな(笑)
でも、そのレポートのしゃべりも素人っぽく、KY的でもあり、
アナウンサーなど他のスタッフも、ちょっと扱いに困ってる雰囲気があって、
ますます心配に…
頑張って幸せをつかんで欲しいなぁ~
我が地元チームのファイターズは、
日本シリーズで惜しくもジャイアンツに敗れてしまいました。
終わった時には、最終戦に持ち込んでいれば…
と、思ったものですが、その後にダルビッシュの骨折が判明してドキリ。
今では最終戦までもつれなかったことに安堵しております。
そんな重大なハンディを隠して登板した彼の頑張りを思うと、
シーズンMVPもダルビッシュで仕方ないかな?と思っちゃいます。

バレーもやってますね。
タイのプルームジット選手、クールビューティーでしたね~
驚きました。

そして、今日は岡田ジャパン。
ワールドカップ開催地での大切な試合
&苦手と思われる身体能力の高いアフリカ勢が相手ということで、
試合そのものにもそこそこ興味はあったのですが、
それをくってしまったのが、ピッチレポーターの本田泰人氏では?
鬼嫁で名高かった元妻(高岡由美子)と別れて、
ひとりで立派にやっていけるのかどうか、
心配で気になって仕方ありませんでした^^;
岡田ジャパンよりもピッチレポートの方を応援しちゃったかな(笑)
でも、そのレポートのしゃべりも素人っぽく、KY的でもあり、
アナウンサーなど他のスタッフも、ちょっと扱いに困ってる雰囲気があって、
ますます心配に…
頑張って幸せをつかんで欲しいなぁ~
> と、思ったものですが、その後にダルビッシュの骨折が判明してドキリ。
まさに「怪我の功名」ですね(笑)
サッカーは「サカつく」やっていて見逃しました。アホだ・・・
by アリア・ポコテン (2009-11-15 05:27)
アリア・ポコテンさん、おはようございます。
サッカーは微妙に生中継じゃなかったようで、
ネットのニュースで先行して情報が流れてて、
しかもそれが得点がないというものだったので、
ますます本田氏のしゃべりが気になりました(笑)
by @ミック (2009-11-15 05:39)
スポーツ放送を見ていて時々、目障り耳障りなことがあります。
放送局よ、お前は何を見せたいのだ、と云いたくなるような。
by 斗夢 (2009-11-15 06:01)
斗夢さん、おはようございます^^
視聴者層を絞っているような放送も
確かにありますよね^^;
by @ミック (2009-11-15 06:31)
おはようございます!
すっごいカッコいい人がいると、
ふと見たらブルージット選手でした。
by バロックが好き (2009-11-15 08:57)
わたくしは、小谷野さんに、MVPあげたかったです・・・。
ほんと、Fファンとしては残念でした。
by sin-n (2009-11-15 09:54)
バロックが好きさん、こんにちは^^
ひとりだけ異質な感じでしたよね。
つい、画面の中でもさがしてしまいました^^;
by @ミック (2009-11-15 14:31)
sin-nさん、コメントありがとうございます^^
小谷野さん、3割打たせてあげたかったですね~
ホント、MVP級の活躍でした。
それにしても、こんなにいろんな選手の打力がアップするなんて、
大村コーチ、スゴイ仕事をしましたね。
これこそMVPかな?
小林コーチにも期待したいですね(^_^)
by @ミック (2009-11-15 14:35)
ダルが万全でしたら、もっと縺れたでしょうね?
by c-yukky_z (2009-11-15 18:02)
c-yukky_zさん、こんばんは^^
ファンとしては、そう思いたいですね。
でも、ファイターズも肝心なところで
ミスがあったりしたので、
まだまだだなぁ~とも思いました^^;
by @ミック (2009-11-15 18:15)
ピッチでは多才な本田も夫としては多才とはいえなかったのかな?
by えどもん (2009-11-16 14:48)
えどもんさん、コメントありがとうございます^^
現役時代スッポンマークでくっついたら離れなかった
本田氏を、見事なまでに近づけなかった奥さんは
スゴイですね^^;
by @ミック (2009-11-16 17:58)