まるで民主党みたい(◎-◎)-「特上カバチ!!」 [ドラマ]
「特上カバチ!!」第3回。
企業のリストラと雇用者の話でした。
今回からコンビになったふたりですが、
普通の人間の感情を忘れず事にあたる桜井翔と、
何でもクールに法的側面から事の解決にあたろうとする堀北真希という色分けは、
相変わらずのようですね。

結局、法的解決の限界にぶち当たったときに、
桜井翔の人間らしい訴えが、相手の心を動かし、
双方に良いの形で決着、というオチのようでした。
それ自体は精神的に健全で良いと思います。
理想のマニュフェスト(会社もハッピー、雇用者もハッピー)を提示して、
合意した形でドラマは終わりましたが、
シビアに考えると、それを実現するためには財源が必要で、
それを捻出するためには、徹底的な無駄の排除が必要。
それでも足りない場合は借金せねばならす、
将来もっと大きなツケを生む温床とならぬとも限らない…
などと、今、民主党が抱えているジレンマと同じようなことを思ってしまいました^^;
しかし、縮小縮小で行ってはいつまで経ってもデフレスパイラルは改まりませんので、
ここはつらいけど我慢しなければいけないところですね。
今回は弱い者いじめを成敗するような話でしたので、
割と素直に桜井堀北コンビを応援できました^^

どうでもいいですが、堀北真希のあの部屋の荒れようじゃ、
男の子呼んだりできないですね(笑)

さてさて、「龍馬伝」ですが、
やっと因果関係のハッキリした話になりましたね^^
問題意識の持ち方も龍馬らしくなってきたんじゃないでしょうか。
黒船がやってくるシーンは、ゴジラみたいだった~(笑)
そしてそしてそして、恒例の独り言。
「クロスゲーム」、いよいよ夏の大会の予選が始まりました。
自分は気が早いので、この夏の大会が過ぎれば、変化が訪れて、
今のような均衡も崩れて来ちゃうのかな~と思えてきて、
なんだか切なくなっちゃいます。
今のうちに、たくさんいい想い出をつくっておいて欲しいです。
そういえば今日、あかねちゃん出なかったですね。
青葉との扱いの差が、ちょっと気になりました。
<関連記事>
勝負と倫理の瀬戸際でふんばれるか?-「特上カバチ!!」
庶民的な法律ドラマかな-「特上カバチ!!」

企業のリストラと雇用者の話でした。
今回からコンビになったふたりですが、
普通の人間の感情を忘れず事にあたる桜井翔と、
何でもクールに法的側面から事の解決にあたろうとする堀北真希という色分けは、
相変わらずのようですね。

結局、法的解決の限界にぶち当たったときに、
桜井翔の人間らしい訴えが、相手の心を動かし、
双方に良いの形で決着、というオチのようでした。
それ自体は精神的に健全で良いと思います。
理想のマニュフェスト(会社もハッピー、雇用者もハッピー)を提示して、
合意した形でドラマは終わりましたが、
シビアに考えると、それを実現するためには財源が必要で、
それを捻出するためには、徹底的な無駄の排除が必要。
それでも足りない場合は借金せねばならす、
将来もっと大きなツケを生む温床とならぬとも限らない…
などと、今、民主党が抱えているジレンマと同じようなことを思ってしまいました^^;
しかし、縮小縮小で行ってはいつまで経ってもデフレスパイラルは改まりませんので、
ここはつらいけど我慢しなければいけないところですね。
今回は弱い者いじめを成敗するような話でしたので、
割と素直に桜井堀北コンビを応援できました^^

どうでもいいですが、堀北真希のあの部屋の荒れようじゃ、
男の子呼んだりできないですね(笑)

さてさて、「龍馬伝」ですが、
やっと因果関係のハッキリした話になりましたね^^
問題意識の持ち方も龍馬らしくなってきたんじゃないでしょうか。
黒船がやってくるシーンは、ゴジラみたいだった~(笑)
そしてそしてそして、恒例の独り言。
「クロスゲーム」、いよいよ夏の大会の予選が始まりました。
自分は気が早いので、この夏の大会が過ぎれば、変化が訪れて、
今のような均衡も崩れて来ちゃうのかな~と思えてきて、
なんだか切なくなっちゃいます。
今のうちに、たくさんいい想い出をつくっておいて欲しいです。
そういえば今日、あかねちゃん出なかったですね。
青葉との扱いの差が、ちょっと気になりました。
<関連記事>
勝負と倫理の瀬戸際でふんばれるか?-「特上カバチ!!」
庶民的な法律ドラマかな-「特上カバチ!!」

櫻井翔&堀北真希 ドラマ「特上カバチ!!」Photo Book
- 作者:
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2010/02/25
- メディア: 単行本
今回は何もドラマを見ていないのです…( ;´Д`)
私の分までしっかり見てくださいね。
by えのみ (2010-02-01 01:23)
えのみさん、こんばんは^^
あら?、そうなんですか~
お忙しいのかな?
私をひとりにしないで下さいね…(笑)
by @ミック (2010-02-01 01:36)
すごい部屋の散らかりよう(笑)
というか、本当にこんな部屋の女性っているのかなぁ…!?
私は散らかってると他の事が出来ないタイプなので、やるべき事があると、とりあえず掃除してしまうんですよ(笑)←で、本来やるべき事が出来ない(笑)
by とうふさん (2010-02-01 09:16)
とうふさん、おはようございます^^
ありますあります。
試験勉強しなきゃならないと、
急に本棚の整理をしたくなるとか…
現実逃避の一種ですよね(笑)
by @ミック (2010-02-01 09:40)
裏番組を見ていたようです。
by デルフィニウム (2010-02-01 10:25)
デルフィニウムさん、コメントありがとうございます^^
同じ法律対決で、「行列のできる・・・」でしょうか(笑)
あの「JIN -仁-」さえ、磯野貴理の離婚発表で
視聴率食われていましたからね~
恐るべしです^^;
by @ミック (2010-02-01 11:17)
櫻井くんと堀北真希ちゃんのコンビは
なかなかいいですね^^
でも櫻井くんの「僕に任せて大丈夫!」的な
安請け合いがちょっとハラハラします(笑)
龍馬伝は土曜日の再放送を観ているのですが
黒船がやってきたら、少しは物語に面白味が
増してくるでしょうか?期待したいです!
by ちゃるこ (2010-02-01 13:20)
ちゃるこさん、コメントありがとうございます^^
桜井くん、確かにお金にならないような人助けに及んでは、
どっぷり浸かっちゃってますよね(笑)
真希ちゃんちに遊びに行ったら、どんな反応することやら(^_^)
「龍馬伝」の福山龍馬。
黒船が現れても、小市民的反応で、
龍馬独特の人を食ったようなところが、まだないですね^^;
でも物語にはだんだんと、歴史が動いてる感が出てきたかな(^_^)
by @ミック (2010-02-01 13:44)
結局「龍馬伝」は乗り遅れてしまいました。 今年は日曜8時はスケジュール空です。
by えどもん (2010-02-01 17:24)
激励niceありがとうございました。
by ritton2 (2010-02-01 20:02)
えどもんさん、こんばんは^^
「龍馬伝」、今のところちょっと微妙ですね。
案外難しい題材なのかもしれません^^;
by @ミック (2010-02-02 03:01)
ritton2さん、ごていねいにありがとうございます^^
これからもよろしくお願いいたします(^_^)
by @ミック (2010-02-02 03:02)