久しぶりに兄弟が一緒に住みましたが・・・-「冬のサクラ」 [ドラマ]
「冬のサクラ」の第5回。
夫(高嶋政伸)に言わず手術をしないと決めた妻(今井美樹)。
勝手に決めるなと言う夫に対して、私の人生はあなたのものじゃないと答える今井美樹。
なんだかやりとりが殺伐としてましたね。
高嶋政伸の言葉、
今井美樹が言うような病院のメンツだけを考えて発した言葉ではないようにも思えましたが、
相談しようとしたときに、あれだけ無視されたら、そう思いたくもなります。
やっぱり夫婦生活は破綻してるとみるべきでしょうか。

最初は妻が大事だったはずが、娘が生まれて大事なものが娘にシフトしてしまったのかな。
でも妻の一大事ということになって、
やっぱり妻も大事だということを思い出した、というところでしょうか。
妻が大事で愛してる、それなのに失いそうだということになれば、
なかなか冷静ではいられないと思いますが、「役者やノォ」な対応をして丸め込むところは
ビジネスの世界の成功者らしいですね。
人の気持を操る術にも長けているというとことでしょう。
草彅くんにも最初、そういう対応を見せていましたけど、
腹に据えかねていたのか、厳しい本心を見せてしまっていました。
その後は本心を見せっぱなし。
それが草彅くんにとって、今井美樹を救おうとする動機になってしまったのは皮肉ですね。

東京に出てきた草彅くん。
早速、今井美樹と2回も逢っていました。
1回目は珍しく今井美樹からのお誘いでした。
草彅くん、高嶋政伸に翻弄されて、少し迷ってましたからね。
その逢瀬の中で、今井美樹がうまい間接的な愛情表現をしていました。
見習いたいです。

久々に一緒に暮らした草彅くんと佐藤健くんの兄弟。
共に暮らすのを楽しむ間もなく、高嶋政伸に踏み込まれてしまいました。
でも、ふたりっきりの素敵なエピソードがありましたよね。
ホント、いい兄弟です。

そしてやっぱり、加藤ローサはあげまんじゃなかろか。
恋人でありながら、母性が強い感じですね。
実質的に母がいなかった健くんには嬉しい存在かな。
健くん、兄貴と恋人に囲まれて暮らしていますが、
ある意味父母と暮らしているようでもありますね。
<関連記事>
命と記憶の天秤-「冬のサクラ」
なんとなく冬彦さんぽい?-「冬のサクラ」
なんで嫌われてるんだろ?-「冬のサクラ」
純愛、そしていい兄貴がここにもひとり-「冬のサクラ」

ブログトップへ戻る
夫(高嶋政伸)に言わず手術をしないと決めた妻(今井美樹)。
勝手に決めるなと言う夫に対して、私の人生はあなたのものじゃないと答える今井美樹。
なんだかやりとりが殺伐としてましたね。
高嶋政伸の言葉、
今井美樹が言うような病院のメンツだけを考えて発した言葉ではないようにも思えましたが、
相談しようとしたときに、あれだけ無視されたら、そう思いたくもなります。
やっぱり夫婦生活は破綻してるとみるべきでしょうか。

最初は妻が大事だったはずが、娘が生まれて大事なものが娘にシフトしてしまったのかな。
でも妻の一大事ということになって、
やっぱり妻も大事だということを思い出した、というところでしょうか。
妻が大事で愛してる、それなのに失いそうだということになれば、
なかなか冷静ではいられないと思いますが、「役者やノォ」な対応をして丸め込むところは
ビジネスの世界の成功者らしいですね。
人の気持を操る術にも長けているというとことでしょう。
草彅くんにも最初、そういう対応を見せていましたけど、
腹に据えかねていたのか、厳しい本心を見せてしまっていました。
その後は本心を見せっぱなし。
それが草彅くんにとって、今井美樹を救おうとする動機になってしまったのは皮肉ですね。

東京に出てきた草彅くん。
早速、今井美樹と2回も逢っていました。
1回目は珍しく今井美樹からのお誘いでした。
草彅くん、高嶋政伸に翻弄されて、少し迷ってましたからね。
その逢瀬の中で、今井美樹がうまい間接的な愛情表現をしていました。
見習いたいです。

久々に一緒に暮らした草彅くんと佐藤健くんの兄弟。
共に暮らすのを楽しむ間もなく、高嶋政伸に踏み込まれてしまいました。
でも、ふたりっきりの素敵なエピソードがありましたよね。
ホント、いい兄弟です。

そしてやっぱり、加藤ローサはあげまんじゃなかろか。
恋人でありながら、母性が強い感じですね。
実質的に母がいなかった健くんには嬉しい存在かな。
健くん、兄貴と恋人に囲まれて暮らしていますが、
ある意味父母と暮らしているようでもありますね。
<関連記事>
命と記憶の天秤-「冬のサクラ」
なんとなく冬彦さんぽい?-「冬のサクラ」
なんで嫌われてるんだろ?-「冬のサクラ」
純愛、そしていい兄貴がここにもひとり-「冬のサクラ」

Miki’s Affections アンソロジー1986-2011<初回生産限定盤>(DVD付)
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン
- 発売日: 2011/03/09
- メディア: CD
ブログトップへ戻る
2011-02-20 16:34
nice!(115)
コメント(13)
トラックバック(0)
他は兎も角として・・・・今井さん、いい表情を
時折見せてくれますね♪
by nano (2011-02-20 18:17)
モテモテの今井さんに見習うべき点があるかな?
by デルフィニウム (2011-02-20 20:29)
nanoさん、コメントありがとうございます^^
とってもみんなに好かれそうな人なのに、
なんでまわりから疎まれてるんですかねぇ。
by @ミック (2011-02-20 21:52)
デルフィニウムさん、コメントありがとうございます^^
見習うとしたら、指先の使い方でしょうか(^_^)
by @ミック (2011-02-20 21:54)
高嶋政伸の表情がガラリと変わるところが怖いですね。
草彅さんの相手だとピュアな気持ちになれるのかな。
佐藤健さんも次回はどうなっちゃうのか気になります。
by えのみ (2011-02-21 02:27)
高嶋政伸はどうして妻を信用できないんでしょうかね。。
by cheese999 (2011-02-21 21:58)
このドラマみ始めると目が離せません〜★
by pandan (2011-02-22 05:59)
ご無沙汰しております^^;
つい先日、第一話の再放送を見ましたが、
記憶喪失の女性が今井美樹だと気づきませんでした@@;
by ピンキーリング (2011-02-25 15:24)
えのみさん、コメントありがとうございます^^
佐藤健くんふんばりましたね。
加藤ローサちゃんもよくフォローしてくれていますね(^_^)
by @ミック (2011-02-27 14:04)
cheese999さん、コメントありがとうございます^^
自分自身の態度を思うと、
相手もうたぐりたくなるんじゃないでしょうかね~(^_^;)
by @ミック (2011-02-27 14:17)
pandanさん、コメントありがとうございます^^
ツッコミどころの多いドラマですね(^_^)
by @ミック (2011-02-27 14:18)
ピンキーリングさん、ご無沙汰しています。
草彅くんと歳が近いわけでもなく、
何故今井美樹なのか不思議といえば不思議ですね。
でも、今井美樹さん、割と違和感なく演じてますよね。
初回の指先のシーン、私は好きでした(^_^)
by @ミック (2011-02-27 14:25)
加藤ローサに「nice!」です。
by オシエル (2011-02-27 18:02)