SSブログ

ハルの為の場所はあけておく-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」 [素直になれなくて]

「素直になれなくて」の第6回、今週も内容が盛りだくさんでしたね~
とても感じたことすべてを書ききれそうにありません。

先週、上野樹里のヒーローになったジェジュン。
全力で上野樹里を愛し、いつも直球勝負。
それは清々しくて、その体からこぼれてこんとばかりの愛情も眩しいですね。
相手の気持を確認して、言質をとること、
そうしてあらためて相手に意思決定させることは有効なことですし、
そうすることによって安心したい自分がいますが、
人の心、特に恋心の正体は、
いつもいつも好きとか嫌いとか一言で表せるほど単純な感情じゃないですよね。
心の動きは言葉よりも複雑。
だから、まわりのみんなも微妙なおめでとうをするし、瑛太も何とも言えない表情でした。

素直になれなくて瑛太微妙な表情.jpg

上野樹里もその心根がやさしければ、感謝の気持ちがあればあるほど、
ジェジュンの気持ちを断れず、受けいれようと思うでしょう。
ジェジュンのまっすぐさは、きっと彼女を幸せにしてくれることと思いますが、
上野樹里は、心に何かひっかかったままになりそう。
結局、彼女は悩みながらも、自分の本当の気持に正直になる道を選んでしまう?
ジェジュンの浮かれた様子が、とっても切ないですね。
ジェジュン、正直者で妙にかっこつけたりもしないところがいいですが、
皮肉にも、知らないうちに、上野樹里の踏んじゃいけない地雷を踏んでしまっていました。
彼女を心配したからこの出来事だったんで、そこがまた可哀想でしたね。

素直になれなくてジェジュン恋人を見つめる.jpg

ところで、今回の上野樹里、ジェジュンや瑛太とのツーショットが多かったですね。
つきあっているはずのジェジュンとのキスをためらうなど、
そのスキンシップ度は微妙ですが、
そのわりには男の子の部屋で二人きりになるシーンもありました。

動物園でのデート(?)シーンもあったりしましたけど、
そのいくつものシーンの中で、私が最も自然で素敵だと思えるのは、
やっぱり、「すななれ会」後に上野樹里と瑛太が二人で歩く帰り道だなぁ。
あの道すがらの会話が一番心が通ってる気がします。
ジェジュンの交際宣言があったあとも、やっぱり一緒に帰ってましたね~
そのシーン中、普段なら、瑛太が「ありがとう」と言ったところで、
上野樹里が「それがいけない、その優しさが…」って言わなきゃいけないところでしたが、
もう、先回りする必要がなくなったってことなのか、言わないで終わってました。
なんだかそれが、とっても寂しくて、物足りなくて…

自分の身辺に起こった暗い出来事に心痛する上野樹里。
心にあふれてきたのは瑛太と話したいという気持ち。
一方の瑛太も、井川遥から表面的には本音ともとれる、
後ろ向きな気持ちをぶっちゃけられた後、
会いたいと思ったのは上野樹里のようでした。
その互いの気持ちが、吸い寄せるように再び二人を会わせていた感じでしたね~

瑛太が言った、
「(自分の胸の中に)ハルの為の場所はあけておく」
という言葉。
上野樹里に向けて言った、素敵な言葉でしたよね^^
相手のためを思って言った言葉ではありますが、
それは実は、瑛太に上野樹里にしか埋められない心の隙間がある、ということでもあるんじゃないかなぁ。

素直になれなくて上野樹里動物園でポーズ.jpg

動物園のワンショット、今回の上野樹里は、この表情が一番可愛かったと思います。

素直になれなくて上野樹里川に向かって.jpg

上野樹里、川に向かって考え事してましたね~
自分は、これをしたことがないです。
瑛太、電話口から聞こえるかすかな川のせせらぎに気づいてましたね。
そういう繊細さが、微妙な心のヒダをも気づかせるのかな?

退学になった男の子、どこから上野樹里に電話してきてたのか、ちょっと気になりました。

<関連記事>
最終回、すななれ会最高!-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
次週、最終回、二人の恋は実るのか?-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
海のすななれ会、でもリンダの心は…-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
ピーちの恋の駆け引き-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
背伸びするジェジュンと『こうしててくれるだけでいいから』攻撃-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
一途なジェジュン-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
すななれ会解散の危機、だけどやっぱり依存してる?-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
すななれ会-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
立って待ってる横顔がよかった-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」の上野樹里
最悪の出会いから、あっという間に縮まる距離-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
キリリとした上野樹里
バイオリン協奏曲-チャイコフスキー


Hard to say I love you~言い出せなくて~(初回盤)

Hard to say I love you~言い出せなくて~(初回盤)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
  • 発売日: 2010/06/02
  • メディア: CD



素直になれなくて

素直になれなくて

  • アーティスト: 菅原紗由理,菅原紗由理,中嶋ユキノ,加藤哉子,Sin,アイニ
  • 出版社/メーカー: フォーライフミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2010/05/19
  • メディア: CD

ブログトップへ戻る
nice!(406)  コメント(12)  トラックバック(1) 
共通テーマ:テレビ

つぐみちゃんを帰そうとする三つの力-「Mother」 [Mother]

「Mother」第6回。
つぐみちゃんの実の母からの電話をきっかけに、
案外あっさりと鈴原家にカミングアウトしてしまった松雪泰子。
安穏とした生活が長く続くとは思っていませんでしたが、
もう少し、母や妹たちとの家族の思い出を作らせてあげたかったですね。

Mother鈴原家.png

ここにきてつぐみちゃんを実の母のもとに
帰さざるを得なくなってしまいそうな、
大きなうねりみたいなものが生まれてしまいました。
その中で、絶対に帰さないと言いはる松雪泰子の言い訳(というか理由?)は、
とっても個人的なもので、他者への説得力たりうるのか、わからないようなもの。
しかし、逆に言えば、「つぐみちゃんの母になりたい」
という個人的な思いで動いているからこそ、
役所や施設を超えた対応が出来るのであって、
正義という大義名分のためだけに動いているのなら、
限界も低くなってしまうのかなぁと思います。

Mother松雪泰子ホテルにて.jpg

松雪泰子はつぐみちゃんの中に、幼い頃の自分を見、
つくみちゃんもまた、
松雪泰子に自分と似た匂いを感じたところから始まった関係ですもんね。

さすがに慈愛深い高畑淳子母も、犯罪という言葉を耳にすれば、ひるまざるを得ない様でした。
共に暮らすと、その大きな慈愛の源泉とも言える、
収入源=会社を奪われる危機となってしまうとあっては、
つぐみちゃんを帰すように促すのも致し方のないところ。
それをする気のない松雪泰子との養子縁組の解消は、
苦渋の決断であったことと思います。
ただこれで、田中裕子のことをなじったりできなくなりましたね~
松雪泰子は、高畑淳子との親子関係の解消で、
つぐみちゃんを帰そうとする第一の力に抗ったようでした。

そして、つぐみちゃんを帰そうとする第二の力は、
つぐみちゃん自身の松雪泰子のことを思う愛情であったようです。
松雪泰子と鈴原家とのやりとりを聞いていたつぐみちゃん。
幼いながらに松雪泰子を苦しめている原因を作っているのは自分だと悟り、
松雪泰子を守ろうと、たったひとりで旅立ちます。
それが彼女の願いとは裏腹な行動だと言うことを理解する松雪泰子は、
それもすんでのところで阻止。
ホントの希望を言えないつぐみちゃんの心を救います。

Motherつぐみちゃんの作文.png

詩人なつぐみちゃん、久々に復活してましたね~
あの作文、全国コンクール一位入選間違い無しの秀作でした^^

つぐみちゃんを帰そうとする最後の力。
それは言わずもがな、つぐみちゃんの実の母の母性ですね。
失って初めて知った、お腹を痛めて産んだ子の愛おしさ。
果たして、つぐみちゃんは実の母のもとに帰されるべきなのか?
その母がこれまでしてきた行為は、子を失うことで償うことこそが相応しいのか?
そして、母は今度は本当につぐみちゃんを愛せるのか?
物語がどのような結末を用意しているのか、目の離せない展開となりそうですね^^

松雪泰子とつぐみちゃん、再び逃亡生活に逆戻りなのでしょうかね~
元々、養母のもとに身を寄せて安寧に暮らしている事自体が恵まれすぎでしたが…

Mother田中裕子2.jpg

自分の体調のこと等を考えると、最早これ以上失うものがないとも言えるとはいえ、
娘に深い愛情を捧げる田中裕子。
絶対無二の味方となっています。
松雪泰子が捨てられた日に、どのような事情があったのか、ますます気になりますね。

<関連記事>
最終回、つぐみちゃんがくれた奇跡の一日-「Mother」
最終回を前に、怖い展開に-「Mother」
希望への旅立ち、そして無情の天気雨-「Mother」
道木怜南との二度目の決別-「Mother」
命より大事な用事-「Mother」
美しき母のやきもち-「Mother」
山本耕史って…-「Mother」
子から母への無償の愛-「Mother」
母になり、そして母を訪ねる-「Mother」
大人びた詩人な少女に惹かれた女:松雪泰子-「Mother」


泣き顔スマイル

泣き顔スマイル

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: rhythm zone
  • 発売日: 2010/06/02
  • メディア: CD



日本テレビ系水曜ドラマ「mother」 オリジナル・サウンドトラック

日本テレビ系水曜ドラマ「mother」 オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト: TVサントラ,REMEDIOS
  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2010/05/26
  • メディア: CD

ブログトップへ戻る
nice!(99)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

いよいよ次週、倫理委員会発動!-「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」 [ドラマ]

「ジェネラル・ルージュの凱旋」第7回。
冒頭、厚労族議員の鴨志田ゆかりの患者が入院してきたことをめぐって、
グッチー(伊藤淳史)と白鳥(仲村トオル)が交錯してました。
いつもながら、このふたりの絡みは面白いですね~
いよいよここから、メインストーリーまっしぐらか?と思ったんですが、
やっぱり、今回もゲスト患者の話が入ってきてしまいました。

ジェネラルルージュの凱旋伊藤淳史仲村トオル利重剛.jpg

原因不明の症例を抱える患者の、隠された秘密を突き止める謎解きと、その後の人情話。
そこはグッチーとジェネラル(西島秀俊)を始めとする病院スタッフの話になり、
みんなまじめ一方なメンバーだけに、楽しませ方と言う点で、
「新参者」には及ばない感じがしますね。
やっぱり、白鳥と言うきつーいスパイスが入らないと、
ストーリーテリングに躍動感が出ないのかもしれません。

ジェネラルルージュの凱旋西島秀俊白石美帆2.jpg

しかし、今回は後半に再び西島秀俊をめぐる収賄事件の話に方向転換。
新しい事実はその香りがかおっただけにとどまりましたが、
過去の目撃証言が西島秀俊本人に突きつけられました。
そして、誰かに操られるように倫理委員会の招集へ。
いよいよ次週、西島秀俊が病院のメンバーから糾弾を受ける模様。
盛り上がってきましたね^^

ジェネラルルージュの凱旋伊藤淳史西島秀俊利重剛.jpg

劇中、事務長の三船(利重剛)という人物が登場し、
病院経営立て直しのために、
チーム・ジェネラルの解散に向けて動いていることが明らかになりました。
グッチーや白鳥は、口を揃えて一刻を争う患者を見殺しにすることに繋がると批判。
視聴している側の心情も同感と思われます。
反面、そういった憎まれ役のような人物がいてこそ、
経営が成り立っているということも言えるわけで、
チーム解散は極端にしても、
ある程度の反対意見が存在することが行き過ぎや暴走を抑えることにつながり、
かえって健全のような気もします。
ただ、一視聴者としては、やっぱり白黒ハッキリつけてくれた方が、気分がいいかな(笑)

いずれにしても、次回以降、グッチーと白鳥の絡みを堪能できたらいいなぁという気持ちでいっぱいです^^

<関連記事>
聖子ちゃんの新曲どうなるかな-「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」
親子の絆の正体は?-「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」
愛情表現の下手くそな男がひとり…-「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」
来週いよいよメインストーリーへ?-「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」
白鳥・グッチーのコンビネーションを再確認-「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」
白鳥、グッチーコンビ復活、電車男、陣釜さんコンビも復活?-「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋
電車男、不思議とみんな味方するんですよね
やっぱり、エルメスは最高!
さすがに盛り上がってきました・・・チーム・バチスタの栄光


ジェネラル・ルージュの凱旋(上) (宝島社文庫)

ジェネラル・ルージュの凱旋(上) (宝島社文庫)

  • 作者: 海堂 尊
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2009/01/08
  • メディア: 文庫



ジェネラル・ルージュの凱旋(下) (宝島社文庫)

ジェネラル・ルージュの凱旋(下) (宝島社文庫)

  • 作者: 海堂 尊
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2009/01/08
  • メディア: 文庫



My Prelude

My Prelude

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・シグマ
  • 発売日: 2010/05/26
  • メディア: CD

ブログトップへ戻る
nice!(86)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

クールでヒールなキムタク、未だその全貌は明かされず?-「月の恋人~Moon Lovers~」 [月の恋人]

「月の恋人」の第2回。
上海のシーン、冒頭に出てきましたが、この後は主舞台を東京に移すようですね。

月の恋人木村拓哉リン・チーリン上海.jpg

本音のわかりづらい主人公キムタク、第2回もクールでヒールなところばかりが目立ちました。
人を使うだけで、人を見てない。
感情があるのかないのかわからない。
仏頂面ばかり。
精一杯におしゃれしたリン・チーリンを見ても褒めもしないし、
自分のことしか考えてないって相手から思われる人間が魅力的なはずはありませんが、
そうなった理由がきっとあるはず。
あまりに自分に依存しようとする相手が多すぎて、やむを得ずそうしているのかな?
本当の自分と必死に戦ってるのかも知れませんね。
今こうしていなければいけない理由が明らかになったとき、
人間的な深みも伝わってくるのかも知れません。
そこにどんな種明かしを用意しているのか、
必死に探りながら観ることになりそうです^_^;

月の恋人篠原涼子オフィス.jpg

ほとんどの取り巻きが、キムタクに認められたい何かしてもらいたいと思っている中で、
松田翔太だけが、何かしてあげたいと思っていて、相手が求めていることをそっと差し出す。
篠原涼子だけが、媚びずに独立独歩で自力で生きていこうとしているよう。
そこがキムタクが心を許すよりどころなのかも知れませんね。

月の恋人木村拓哉リン・チーリン着せ替え.jpg

今週も七変化のあったリン・チーリン。
片言の日本語しか話せず、細かい大人の感情表現ができるのか、一抹の不安を感じます。
まず、見栄えだけで圧倒しようと言う戦略なんでしょうか。
ホテルにカンヅメにしてた理由はなんだったんだろ。
逃げるから?
目立ちすぎるから?
それとも、愛してるからかな。
いまのところ、キムタクに対し、自由に感情の発露をして、
仏頂面ながらもちゃんと受け止めてもらえるのは彼女だけですね。
時にビジネスライクに徹するキムタクから、
人と思えぬ扱いを受けても、
未練があるからそのまま逃げずに自己主張しに来たりするんでしょうか?
使い捨てにならない覚悟でも、好きになっちゃたらどうする?
相手も、本気で好きにさせるしかない…かな。

月の恋人接待相手は美女好き.jpg

リン・チーリンを、あんな気持ちのまま接待に連れていってもうまくいくはずもありませんが、
何故あんなことしたんでしょう。
決して捨て場の接待でもなかったでしょうに。
自分の立場を確認したかったんだろか。
駆け出したリン・チーリンを追う道すがら、なにか言いかけました。
「オレ…」
本音を言おうとしたのかな?

月の恋人北川景子松田翔太バーにて.jpg

北川景子は、いまだ仲々クローズアップされて来ませんね。
そのうち、蜂の一刺しでもさせるんでしょうか。

またまだ、わからないところだらけですね。

<関連記事>
最終回、キムタク、篠原涼子、北川景子の黄金のトライアングル-「月の恋人~Moon Lovers~」
次週、最終回、傷付いたキムタクを包んだものは?-「月の恋人~Moon Lovers~」
最終章、序幕。物語は大きく動きました。-「月の恋人~Moon Lovers~」
レゴリスは月の砂。次週から最終章の序幕?-「月の恋人~Moon Lovers~」
キムタクの心、ちょっとは熱く燃えてきたかな?-「月の恋人~Moon Lovers~」
キムタクの心は病んでる?、それとも信長的なの?-「月の恋人~Moon Lovers~」
愛情や友情はあったのかな-「月の恋人~Moon Lovers~」
夜の笑っていいとも!-2010春のドラマ特大号


女優メイク PartII

女優メイク PartII

  • 作者: STARDUSTpress編集部
  • 出版社/メーカー: SDP
  • 発売日: 2010/04/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



月の恋人 Moon Lovers

月の恋人 Moon Lovers

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2010/05/31
  • メディア: 単行本


ブログトップへ戻る
nice!(92)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:テレビ

黒木メイサの表情に泣かされる-「新参者」 [新参者]

「新参者」第5回。
今回のゲスト被疑者?(参考人かな)は紺野まひるでした。

新参者阿部寛何を見る.jpg

冒頭の「人はうそをつく…」という黒木メイサのナレーション。
当初はそれ程、気にも留めていませんでした。
でも物語が進み、だんだん見せ方がわかってくると、ああそういうことなんだな、と思えますよね^^
そこで、当然、今回は紺野まひるが、何をいつわるんだろう?と観ていましたが、
そういう観点では、あまり驚くようなことはありませんでしたね~
むしろ、隠し事、と言う点では、ナレーションをしてる黒木メイサ本人の方にあったかな。
相変わらず謎解きの見せ方は上手で、どうなのどうなの、と引き込まれますが、
今回は、視聴者をミスリードするまでには至っていなかった様に思います、たぶん。
まあでも、そのどうなのどうなの感で、時間を楽しく過ごせるので、やっぱり好きです^^

トリックも思ったとおりだったし、
家族が家族のこと、あるいは家族になるであろう人たちのことを思う気持ちが
明らかになるのも、意外ではありませんでしたが、
それでも、見せ方一つで泣かさせちゃうものですね。
結局、阿部寛が、本来は届かなかったはずの母の思いを、
息子や娘になったかもしれない人のもとへ、きちんと届けていました。

新参者黒木メイサ表情.jpg

この子って、こういう表情できるんだよな~
倉本聰のドラマのキモのシーンでもこんな顔してて、グッとこさせられました。

新参者溝端淳平表情.jpg

その様子を見てた溝端淳平くんも、いい表情してましたね~
「赤い糸」でも、こんな表情してなかったと思います。
黒木メイサ効果かな。

捜査線上の人物が浮かんでは消えて、
いよいよ三浦友和あたりが深くかかわってるような雰囲気をだしてきましたね~
三浦友和と東野圭吾というと「流星の絆」ですっかりやられてしまったので、
今回はどうでしょう?
なんかまたまたすっかりやられちゃいそうな気もします^_^;

新参者三浦友和向井理.jpg

向井理の役者にかける情熱と、安定した職につかせたい親心とが葛藤し、
子が家を出、母が後を追ったととれますが、それでいいのかな?




一方、「龍馬伝」ですが、
山内容堂対武市半平太系の話が続きますね。
ものを見る座標軸が異なれば、同じものでも見え方が違ってくる、
というような人の心の相対性理論的教訓をメインにしたお話になっていたようでした。
そして、正義と思ってする、自覚の無い悪のタチの悪さ。
正義と思っていれば、良心の歯止めなど効かずどこまでもやってしまうし、反省もありませんもんね。
とがめられようとしてもなお、自分は悪くないと言い張る半平太。
そのけがれを知らないという思い込みにゾッとします。
だってそういう顔で主張されたら、聞いてる方もなんとなくそんな気になってきてしまいますもん。

龍馬伝兄が会いに来る.jpg

そして、容堂と半平太のエピソードの狭間で、
龍馬の存在感をどう出していくのかという苦労も伺えました。
埋没させぬためと思われる、いくつかの龍馬のエピソードがはいっていましたが、
特に松平春嶽との交渉話に、もうちょっと相手の決断を促すに足る口上があったらなぁと思いました。
容堂公と半平太の話、もうちょっと続くようですね。

<関連記事>
最終回、ついに事件の全貌が明らかに-「新参者」
次週、最終回、ついに真犯人判明?-「新参者」
真犯人は誰だ、いまだ容疑が晴れない三浦友和-「新参者」
三浦友和、引っ張りますね~-「新参者」
谷原章介と草刈民代-「新参者」
事件解明よりその世界が心地良い-「新参者」
ミニスカ妻登場-「新参者」
人の愛情って不思議、人情話に再び落涙-「新参者」
初回から見事にあざむかれました^^;、人情話に不覚にも涙…-「新参者」
山内容堂の前であまりに無力な武市半平太-「龍馬伝」
海軍操練所への旅立ち、佐那との別れ-「龍馬伝」
恩師との歴史的出会い-「龍馬伝」
自分がずっと思い描いてきたのは今日のこの日のこと・・・-「わが家の歴史」最終夜
土佐の龍馬から日本の龍馬へ-「龍馬伝」


新参者

新参者

  • 作者: 東野 圭吾
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/09/18
  • メディア: 単行本



街物語(まちものがたり)

街物語(まちものがたり)

  • アーティスト: 山下達郎,山下達郎
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2010/06/02
  • メディア: CD

ブログトップへ戻る
nice!(101)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

デモリーナの過去-「怪物くん」 [ドラマ]

「怪物くん」第5回。
今週は恋バナでした。
誰の恋バナなのかな~と思っていたら、ドラキュラでしたね。

怪物くんドラキュラの恋バナ.jpg

まるで、チャップリンの「街の灯」のような美しくも悲しい話でした。
子どもが知る最初の恋話としては、なかなかよかったのではないでしょうか。
気持ちや身分や外見などが、複雑に入り込んだ恋の道。
こういう道を、一度は通り知って欲しいですよね。

怪物くん大野智3.jpg

そして、今週の怪物くんは、最初のダメダメぶりにちょっと可愛げがあったかな。
本来の人柄(怪物柄?)はそんなに悪くないし優しい心根も持っているんだけど、
たまにかんしゃくを起こして、つい、まわりを傷つけてしまう。
しかし、結局は反省し、リカバリーして、まわりとの絆をより深め、
自分自身も成長していくというような世界が子供にも優しいと思いますので、
そんな感じでドラマを作っていって欲しいですね^^

怪物くん稲森いずみ素顔のデモリーナ.jpg

さらに、今週はデモリーナの悲しい過去も明らかになりました。
デモリーナが悪魔界に入るきっかけに、彼女の恋バナが大きく関与していたようでしたね。
悪魔界にいるときは蜘蛛の巣ストッキングを履いているのに、
なんで人間界に現れる時にやめちゃううんだろう。
ちょっと不満です(笑)
ヒロシくんちの隣に引越して来たのはワクワクですね^^

デモキンさん、ずっと培養液のようなものの中ですよね。
どうやって長時間の撮影に対応しているのか、不思議です。

<関連記事>
最終回、力の源は何?、そしてデモリーナの運命は?-「怪物くん」
最終回に対決か?、磔になったデモリーナ-「怪物くん」
プリンス・デモキンの復活-「怪物くん」
白デモリーナ、黒デモリーナ-「怪物くん」
ドラキュラのあおり-「怪物くん」
アックマーによるニセモノ事件-「怪物くん」
デモリーナ~-「怪物くん」
大人びた詩人な少女に惹かれた女:松雪泰子-「Mother」


怪物くん ベスト・セレクション 友情篇 (ビッグコミックススペシャル)

怪物くん ベスト・セレクション 友情篇 (ビッグコミックススペシャル)

  • 作者: 藤子不二雄A
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2010/04/28
  • メディア: コミック



日本テレビ系土曜ドラマ「怪物くん」 オリジナル・サウンドトラック

日本テレビ系土曜ドラマ「怪物くん」 オリジナル・サウンドトラック

  • アーティスト: 井筒昭雄
  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2010/05/26
  • メディア: CD

ブログトップへ戻る
nice!(80)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

優等生で不良な本郷奏多-「ヤンキー君とメガネちゃん」 [ドラマ]

近頃、「時をかける少女」や「ゼブラーマン」で話題の仲里依紗主演ドラマ、
「ヤンキー君とメガネちゃん」を観てみました。
今回は、元ヤンキー娘の仲里依紗+現役ヤンキー成宮寛貴VS
優等生本郷奏多の生徒会長選挙対決のようでした。
ヤンキーチーム対優等生チームの図式でしたが、
どうみてもヤンキーチームの方が友達の絆が深いと思ってみていたら、
本郷くん、心に寂しさを抱えていたみたいですね。

ヤンキー君とメガネちゃん本郷奏多.jpg

確かに男の子として、いつも群れているのはカッコ悪いような気もするし、
誰にも頼らないでも生きていける強い人間になってみたいと思いもしますが、
それは結局、友達に恵まれていないだけだったりもするのだと思います。
自分が本当に相容れない仲間に、ひとりじゃ不安だからという理由だけで、
金魚のフンみたいにくっついてまわるのは、カッコ悪いけど、
心底気を許せる友人に出会えたなら、一緒にいるのも悪くないはず。
自分の心の弱さに妥協してる訳でも何でもないわけですから…
なにより、実際はひとりでいる方が、人間の幅を狭めることになってしまうと思いますし。

ヤンキー君とメガネちゃんヤンキーチーム.jpg

ヤンキーチーム、いままでの4人組から、本郷くんというキャラも加わることになって、
5人の関係性の中から生まれる、高校時代のエピソード。
より楽しく忘れ難いものになっていくような気がしますよね^^

ヤンキー君とメガネちゃん仲里依紗成宮寛貴.jpg

彼女、番組中、よくず~とメガネちゃんで通しますね。
あのスナコちゃんでさえ、一度は変身していたものですが・・・
でもいつか、ここぞと言うときにはずしそうですね。

<関連記事>
「正義の味方」も終わりました


ヤンキー君とメガネちゃん(16) (少年マガジンKC)

ヤンキー君とメガネちゃん(16) (少年マガジンKC)

  • 作者: 吉河 美希
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2010/03/17
  • メディア: コミック



ルーズリーフ(初回限定盤)(DVD付)

ルーズリーフ(初回限定盤)(DVD付)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルJ
  • 発売日: 2010/06/02
  • メディア: CD

ブログトップへ戻る
nice!(97)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:テレビ

一途なジェジュン-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」 [素直になれなくて]

「素直になれなくて」の第5回。
今回は、いよいよ物語のダークな部分が描かれることになりました。
渡辺えりのパワハラ(セクハラか?)。
吉川晃司の病。
井川遥の夫の嫉妬。
そして、上野樹里を取り巻く魔の手。

素直になれなくて上野樹里ピンチ.jpg

中でも最も心配されたのが、上野樹里のまわりの不穏な空気だったと思います。
私はてっきり上野樹里の知らない間に暗躍されて、
翻弄させられちゃうのかと思っていました。
そこであんまりディープな闇に突っ込んでいっちゃうと、
せっかく、見ていてワクワクするような5人の日常的な話が置いてかれちゃうような気がして、
それはいやだなぁと思っていました。
見てたら、上野樹里の方がいち早く気づいてたので、一安心。
闇の深さも、とりあえずは5人の立ち位置にちょっとした変化を与えるスパイス程度で、
すぐ5人の人間関係の話に戻ったようなので、そこでも一安心でした。
ただ、まだ根本的な解決を見たわけではないので、もう少し尾を引きそうですね。

さてさて、冒頭シーン。
先週の終わり際、瑛太が水をかけられたシーンで続くとなっていました。
瑛太の水をかけられたあとの反応、大人でしたね~
自分もああやって笑っていたいけど、できるかな^_^;
確かに、ジェジュンの事を友達だと思っていて、
かつ、自分も上野樹里に好意があり、
さらに、自分の方により気があると思ってたら、瑛太のように答えるかも。
このとき上野樹里の気持ちをおもんばかって水をかけた関めぐみが、
後に、上野樹里と瑛太の恋路の邪魔をすることになるのは皮肉でした。

あのあと、上野樹里と瑛太が二人で会話しながら帰ってましたけど、
あれって、ある意味デートみたいなもんですよね。
なんだかんだ言って二人きりで歩いて会話して・・・
ガリレオ教授と柴咲コウもこんな感じでしたけど、
その先に踏み込んだあとの時間より、こういった自然な時間のほうが貴重のような気もします。
こういった積み重ねで静かに深められていく愛情って、いいですよね。
なんて言うんだろう、友情のある愛情って言うのか、
見ていても幸せな気分になっちゃいます^^

素直になれなくてジェジュンtwitter.jpg

これまで不利な展開を余儀なくされていたジェジュン。
燃えるような愛情で気持ちが抑えられない様子がよくわかります。
一刻も早く自分のものにしたくて、結果を出したくて…
上野樹里みたいなタイプはどうなのか、よくわかりませんが、
女性は押しに弱いって聞きますから、
彼のエキセントリックな情熱の表現も効果的なのかも知れませんね。
というか、そういう若さを武器にせずにどうする?というところでしょう。
物語の闇な部分が味方して、上野樹里をめぐる立ち位置も、微妙に変化したようですから、
これからジェジュンの攻勢が見られそう。
表情にどのような変化が見られるか、楽しみですね^^

素直になれなくて井川遥黒い服.jpg

井川遥、黒が似合ってましたね。
いつもなら完全にやられてるところですが、今回ばかりは、
第2回で、瑛太を待って待ち合わせ場所に佇んでいた上野樹里の横顔の方が忘れられません。
井川遥、このところ瑛太といてもプチ修羅場っぽい雰囲気が漂ってましたから、
どうなりますかね~
この後行き場所をなくしたりしないんだろか。

素直になれなくて瑛太玉山鉄二褒める.jpg

「目線が優しんだよ…」
玉山鉄二、瑛太のことを上手に褒めてました。
見習いたいです。

<関連記事>
最終回、すななれ会最高!-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
次週、最終回、二人の恋は実るのか?-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
海のすななれ会、でもリンダの心は…-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
ピーちの恋の駆け引き-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
背伸びするジェジュンと『こうしててくれるだけでいいから』攻撃-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
ハルの為の場所はあけておく-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
すななれ会解散の危機、だけどやっぱり依存してる?-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
すななれ会-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
立って待ってる横顔がよかった-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」の上野樹里
最悪の出会いから、あっという間に縮まる距離-「素直になれなくて - HARD TO SAY I LOVE YOU」
キリリとした上野樹里
バイオリン協奏曲-チャイコフスキー


Hard to say I love you~言い出せなくて~(初回盤)

Hard to say I love you~言い出せなくて~(初回盤)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
  • 発売日: 2010/06/02
  • メディア: CD



素直になれなくて

素直になれなくて

  • アーティスト: 菅原紗由理,菅原紗由理,中嶋ユキノ,加藤哉子,Sin,アイニ
  • 出版社/メーカー: フォーライフミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2010/05/19
  • メディア: CD

ブログトップへ戻る
nice!(422)  コメント(10)  トラックバック(2) 
共通テーマ:テレビ

美しき母のやきもち-「Mother」 [Mother]

「Mother」第5回。
今回は、何故あれほどまでに育ての母(高畑淳子)が、
実の母(田中裕子)を執拗に責めていたのか、明らかになりました。
私はてっきり、田中裕子が松雪泰子を捨てるに至った過程で、
重大な人道的問題があり、そのことに対して憤ってるのかな?と思っていたのですが…
そんな社会的見地から見たような、大局的な気持ちで憤っていたのではなく、
非常に個人的な感情が高畑淳子をつき動かしていました。
物語上では、慈悲深い鉄の女のように見えた高畑敦子も、
不安に揺れる気持ちを持っていたんですねぇ。
娘が大好きで、娘をとられたくない一心からの行動が、
田中裕子への態度に表れていたと言うことを知り、
その裸の心にとっても胸を打たれてしまいました。
余裕のないギリギリな感じ、でもその分いとおしくて抱きしめてあげたいような。
その冷静じゃなさ加減が、思いの深さを伝えてましたよね^^
グッとくるシーンでした。
親子の愛に、一対一という倫理上の制約はありませんが、やきもちは確かに存するのでしょう。
無意識ながらも、所有の意識、帰属の意識というものがあるはず。
愛情が深ければ、そこを犯すものを排除しようという気持ちになって当然ですよね。
劇中語られた、高畑淳子の苦労と努力を思えばなおさらです。

mother松雪泰子高畑淳子.jpg

さらに、田中裕子が実の母と気づいた松雪泰子の様子も語られました。
捨てた時の事情に関しては、未だに謎ですが、
田中裕子、そのことをとっても悔いているようですし、今は大きな愛もくれているようです。
長い時間そんな気持ちでいてくれたことを証明する預金通帳もでてきました。
しかし、捨てられたことによって負った心の傷、
それと常につきあわされてきた自分を思うと、にわかには受け入れられない様子でした。
当然ですよね。
そうしないと、それまでの自分自身にたいして筋が通りませんし、
育ての母に対する義理も果たせません。
これまでの自分は、なんだったんだ、ということになってしまいます。

でも…
そういう事って、結局人間の幅を狭くすることにつながってしまうのかも…
捨てた時の事情、なにかありそうだし、それを聞いて、
もし、納得できる事情であるならば、実のお母さんのこと、
受け入れてあげてもいいような気もしますが‥・
心の底では愛しい人なんじゃないのかな?
無条件で味方になってくれる人、なかなかいるものではないし。
どうでしょう?

田中裕子にしたら、自分の体調を考えると、
密に付き合えば再び迷惑をかける事になりそうなのがまた辛いですよね。
今は松雪泰子の力になっているだけに、嫌われるのが不憫な感じもしますが、
バランスが大事なのも確かだと思います。

mother芦田愛菜.jpg

そして、そういった複雑な思いは、つぐみちゃんと彼女の実の母を考える時、
逆の立場として松雪泰子に降りかかってくる問題でもありますね。
物語を見てる方として、田中裕子は受け入れられても、
つぐみちゃんの実の母の方はスンナリとはいきません。
当事者のつぐみちゃん、どう判断するんでしょうか。

mother山本耕史.jpg

前回、非常に俗物っぽい動きを見せた山本耕史。
今回は、その内面を垣間見ることができました。
やはり、ただの俗物というわけではなかったようですね。
松雪泰子への行為は、
虐待された子を助けられなかった過去の自分と向きあう行為だったようです。
プレッシャーをかけ、踏み出せなかった自分と同類におとしめることで、
自分の弱さへの言い訳をしたかった、ということだったのかもしれません。

mother高畑淳子ドヌーブ風2.jpg

20数年前の自分を演じた高畑淳子。
カトリーヌ・ドヌーブ風でした。

母の日に白いカーネーションだった子は、みんなカーネーションが嫌いだったでしょうね~

<関連記事>
最終回、つぐみちゃんがくれた奇跡の一日-「Mother」
最終回を前に、怖い展開に-「Mother」
希望への旅立ち、そして無情の天気雨-「Mother」
道木怜南との二度目の決別-「Mother」
命より大事な用事-「Mother」
つぐみちゃんを帰そうとする三つの力-「Mother」
山本耕史って…-「Mother」
子から母への無償の愛-「Mother」
母になり、そして母を訪ねる-「Mother」
大人びた詩人な少女に惹かれた女:松雪泰子-「Mother」


泣き顔スマイル

泣き顔スマイル

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: rhythm zone
  • 発売日: 2010/06/02
  • メディア: CD


ブログトップへ戻る
nice!(97)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

聖子ちゃんの新曲どうなるかな-「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」 [ドラマ]

「ジェネラル・ルージュの凱旋」第6回。
冒頭からグッチー(伊藤淳史)と白鳥(仲村トオル)のからみ、面白くて笑いました(笑)
珍しくグッチーが的確なツッコミを入れて、白鳥をひるませましたが、
結局やぶ蛇で、グッチーは白鳥の捜査に巻き込まれてました。
強引な白鳥に、人のいいグッチーがついつい巻かれちゃうところ、
ホント、このコンビの醍醐味ですね~(笑)

ジェネラルルージュの凱旋伊藤淳史仲村トオルグッチーのツッコミ.jpg

今回のゲスト患者、ジェネラル・ルージュがらみの患者さんで、
いよいよメインストーリーにつっこんでくるか?と期待を持ちましたが、
中盤、白鳥は厚労省関連のお偉いさんに呼びだされて病院を離れ、
結局、病院スタッフとゲスト患者の話に。
メインストーリーを膨らませるのって、そんなに難しいのかな~という印象が残りました。

ジェネラルルージュの凱旋西島秀俊3.jpg

ゲスト患者の話に時間が費やされる分、
西島秀俊の人物像が、入念に描かれることになるわけですが、
一度回復し退院していった患者さんも、
再び病院を訪れればまた加療が必要な患者さんなわけで、
治った患者のことはきれいさっぱり忘れるとか、
患者の気持ちに興味がないとか、冷徹な方向にキャラづけしちゃっていいんだろか。
本当は、人を怪我や病気から救うためには時間や努力を惜しまない
という気持ちを持っているようなのに。
どこかで、その理由が語られるんでしょうかね~

ジェネラルルージュの凱旋白石美帆加藤あい.jpg

今回、珍しく西島秀俊を奪い合う、
白石美帆と加藤あいの女の闘いが火花を散らしていたようでした。
白石美帆の方がクールなので割と静かな戦いになっていたようですが、
彼のことをより理解しているのは私!的な争いになっていましたね。
感情を押し殺している感のあるジェネラル(西島秀俊)ですから、
女性陣による心の中の読み合いの勝負も面白いですね^^
グッチーと白鳥のコンビは、女性には縁がないらしく、
せいぜいキャバクラでモテた気分になってる程度で、かわいいものです(笑)
そういえば、グッチー加藤あいのことを下の名前で呼び捨てにしてました。
イメージになかったので、ちょっと意外でしたね^^

いよいよ聖子ちゃんの主題歌の週間ランキングがでますね。
オリコンのデイリーランキングをチラ見したところ、やっぱりベストテンはきついのかな~
それに、やっぱりCMで流れてる「瞳はダイヤモンド」に勝ってない気がするし…

<関連記事>
親子の絆の正体は?-「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」
愛情表現の下手くそな男がひとり…-「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」
来週いよいよメインストーリーへ?-「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」
白鳥・グッチーのコンビネーションを再確認-「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」
白鳥、グッチーコンビ復活、電車男、陣釜さんコンビも復活?-「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋
電車男、不思議とみんな味方するんですよね
やっぱり、エルメスは最高!
さすがに盛り上がってきました・・・チーム・バチスタの栄光


ジェネラル・ルージュの伝説 海堂尊ワールドのすべて

ジェネラル・ルージュの伝説 海堂尊ワールドのすべて

  • 作者: 海堂 尊
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2009/02/20
  • メディア: 単行本



My Prelude(初回限定盤)

My Prelude(初回限定盤)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル・シグマ
  • 発売日: 2010/05/26
  • メディア: CD



瞳はダイアモンド  (CCCD)

瞳はダイアモンド (CCCD)

  • アーティスト: 松田聖子,松本隆,松任谷正隆
  • 出版社/メーカー: ソニーレコード
  • 発売日: 2004/04/28
  • メディア: CD

ブログトップへ戻る
nice!(87)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:テレビ
@ミック-Thinking @ミック-Thinking 読者登録