にくまれそうなNEWフェイスはどこへ?&幕末好きにはたまらぬ展開-「JIN -仁-」 [ドラマ]
「龍馬伝」が終わり、やっと「江」にも慣れてきたかと思ったら、再び幕末の話の登場ですね。
「JIN -仁-」初回の2時間スペシャル、TBSの社運をかけた意気込みが伝わってくるような、
初回と言うよりも、アナザーストーリーの単発2時間スペシャルといった趣でした。

大きな歴史のうねりに翻弄される南方、
また逆に歴史の表舞台で活躍した人々とのふれあいを通じて、
自らもまた歴史を作っていくことに関わり、その末に歴史は変わるのか。
作者が用意している答えが、大きな見所ですね。

また、前回フラストレーションをためたまま修了となったタイムスリップの真相にも触れていて、
少しだけスッキリさせてくれるかも?(今回は)という期待も高まりましたね。
物語は幕末の歴史そのものの面白さを味わうような内容で、
これが「JIN -仁-」というドラマそのものの面白さなのかは次回に持ち越しとなった印象です。

前回、野風と咲との間でバランスの取れていた南方への恋のさやあても、
野風が大きく後退することで決着したままで、
どっちがいいか迷いたい自分としては、野風の復権を願いたいところです。
でも野風は龍馬の方になびいて行っちゃうのかなぁ。
いずれにしても恋についてもキチンと現役でいてほしいです。
麻生祐未というと、「にくまれそうなNEWフェイス」のいいオンナっぷりが思い出されます。
それがあんな役をやって自尊心は保たれたのでしょうか?
もう、女やめちゃうのかな。
何かのドラマできれいなクラブのママやってたなぁ。
えらい違いですね。
まだまだあんな役をやるには早過ぎると思います。
<関連記事>
名コンビ復活な最終回-「JIN -仁-」
壊れたバランスは戻らない-「JIN -仁-」
心意気×心意気-「JIN -仁-」
タイムスリップの秘密、明らかになりませんでしたね^^;-「JIN -仁-」
女の友情も美しい?-「JIN -仁-」
秋ドラマもいつの間にか中盤にさしかかってきましたね^^;
不思議な話-「JIN -仁-」
「JIN -仁-」初回の2時間スペシャル、TBSの社運をかけた意気込みが伝わってくるような、
初回と言うよりも、アナザーストーリーの単発2時間スペシャルといった趣でした。

大きな歴史のうねりに翻弄される南方、
また逆に歴史の表舞台で活躍した人々とのふれあいを通じて、
自らもまた歴史を作っていくことに関わり、その末に歴史は変わるのか。
作者が用意している答えが、大きな見所ですね。

また、前回フラストレーションをためたまま修了となったタイムスリップの真相にも触れていて、
少しだけスッキリさせてくれるかも?(今回は)という期待も高まりましたね。
物語は幕末の歴史そのものの面白さを味わうような内容で、
これが「JIN -仁-」というドラマそのものの面白さなのかは次回に持ち越しとなった印象です。

前回、野風と咲との間でバランスの取れていた南方への恋のさやあても、
野風が大きく後退することで決着したままで、
どっちがいいか迷いたい自分としては、野風の復権を願いたいところです。
でも野風は龍馬の方になびいて行っちゃうのかなぁ。
いずれにしても恋についてもキチンと現役でいてほしいです。
麻生祐未というと、「にくまれそうなNEWフェイス」のいいオンナっぷりが思い出されます。
それがあんな役をやって自尊心は保たれたのでしょうか?
もう、女やめちゃうのかな。
何かのドラマできれいなクラブのママやってたなぁ。
えらい違いですね。
まだまだあんな役をやるには早過ぎると思います。
<関連記事>
名コンビ復活な最終回-「JIN -仁-」
壊れたバランスは戻らない-「JIN -仁-」
心意気×心意気-「JIN -仁-」
タイムスリップの秘密、明らかになりませんでしたね^^;-「JIN -仁-」
女の友情も美しい?-「JIN -仁-」
秋ドラマもいつの間にか中盤にさしかかってきましたね^^;
不思議な話-「JIN -仁-」