「オルトロスの犬」のどうしようもない宿命 [ドラマ]
与えられた設定が、人の心を惑わすドラマ「オルトロスの犬」。
なかでも一番やっかいなのが、タッキーの神の手。
タッキーはたった一人しかいず、
すべての人に手当てすることが物理的に不可能であるならば、
どのような形にしろ使う対象を取捨選択するしかありません。
その基準に何を持ってくるのが正しいのか?
そんなことは、きっと誰にもわかろうはずもなく、
何を持ってきたところで、決めるのが人間であるならば、
神の領域を侵す傲慢な行為と言うことになってしまいます。
また、能力を使わない(もともと使う義務など存在しないのに)という事だけで、
恨まれる事もあるでしょう。
何十年も、その能力と共に生きてきたなら、
そういうことは考えに考え抜いてきたはず。
タッキーのある種達観した、哲学的とも思える問答は、
そういったところから来ているのではないでしょうか?
また、例えば「デス・ノート」は殺す為のツールでしたが、
タッキーのは救うツールだけに、つぶすことが悪ともなり得るわけで…
タッキーの切り札に、どのようにしたら抗えるのか、想像もつきませんが、
タッキーの能力など、本来この世に必要がないと思えるような、
高い精神世界でもないと対抗できないように思います。
最後にどんな答えが用意されているのか…、期待して待ちたいと思います^^


なかでも一番やっかいなのが、タッキーの神の手。
タッキーはたった一人しかいず、
すべての人に手当てすることが物理的に不可能であるならば、
どのような形にしろ使う対象を取捨選択するしかありません。
その基準に何を持ってくるのが正しいのか?
そんなことは、きっと誰にもわかろうはずもなく、
何を持ってきたところで、決めるのが人間であるならば、
神の領域を侵す傲慢な行為と言うことになってしまいます。
また、能力を使わない(もともと使う義務など存在しないのに)という事だけで、
恨まれる事もあるでしょう。
何十年も、その能力と共に生きてきたなら、
そういうことは考えに考え抜いてきたはず。
タッキーのある種達観した、哲学的とも思える問答は、
そういったところから来ているのではないでしょうか?
また、例えば「デス・ノート」は殺す為のツールでしたが、
タッキーのは救うツールだけに、つぶすことが悪ともなり得るわけで…
タッキーの切り札に、どのようにしたら抗えるのか、想像もつきませんが、
タッキーの能力など、本来この世に必要がないと思えるような、
高い精神世界でもないと対抗できないように思います。
最後にどんな答えが用意されているのか…、期待して待ちたいと思います^^


TBS系 金曜ドラマ「オルトロスの犬」 オリジナル・サウンドトラック
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: HARBOR RECORDS
- 発売日: 2009/09/09
- メディア: CD
2009-08-02 02:53
nice!(46)
コメント(6)
トラックバック(0)
おはようございます。
私のブログにお越し頂き、
沢山のnice!をありがとうございます。
また、お時間あればお立ち寄りください。
by あやひな (2009-08-02 06:40)
あやひなさん、ごていねいにありがとうございます^^
また寄らせていただきます(^_^)
by @ミック (2009-08-02 10:12)
こんにちは、お元気で頑張っていられるようですね。
歳の関係もあって無関心でしたが、勉強させて頂くつもりです。
季節柄ご自愛下さいよ。
by 吉之輔 (2009-08-02 13:42)
吉之輔さん、こんにちは^^
いつもごていねいにありがとうございます。
吉之輔さんも体に気をつけて。
by @ミック (2009-08-02 13:46)
私のところにもいらして頂きありがとうございました。
ちょうど777番目の訪問者でした。悪からぬ数字ですね。
ドラマはあまり見ないので、この話も見ていません。話が続けられない。
ですが、何かのご縁ですのでよろしくお願い致します。
by 春分 (2009-08-02 21:18)
春分さん、ごていねいにありがとうございます^^
実は私も自分の身近にいる鳥たちを知りたくて、
近くの2級河川の河原などに行って、写真を撮っています。
コンデジですが…^^;
昨日も、ノビタキのつがい?やモズ、カワラヒラなどに遭遇できました。
最近のコンデジはHDムービーなども撮れるので、
まだ種類のよくわからない私は、あとで囀りや地鳴きを確認するのに使っています。
春分さんのような写真を撮ることは私の憧れです。
これからもよろしくお願いいたします。
by @ミック (2009-08-02 21:51)