SSブログ
アニメ・コミック ブログトップ
前の10件 | -

手塚治虫に愛された女-「よしもと笑いの缶づめ」、キャンディ・キャンディ秘話つき [アニメ・コミック]

「手塚治虫に愛された女」というタイトルが気になって、観てみました。
どうも、こちらの地方のローカル番組のようでした^^;
小さい頃、手塚治虫の作品と共に生きてきた私。
手塚治虫なしの人生をもう20年以上送っていると思うと、
いまさらですが感慨深いものがあります。
タイトルの女の人って誰だろうと思ったら、「キャンディ・キャンディ」のいがらしゆみこさんでした。
こちらに住んでらっしゃるので、たま~に、ラジオなどで声を聞いたりしたことはありましたが、
ご本人の姿を拝見するのは初めてでした。

いがらしゆみこキャンディ・キャンディ.jpg

番組を観てたら、手塚治虫に愛されたというよりは、
憧れてまとわりついていた(笑)という感じ?だったかな^^
その結果、貴重なベレー帽を贈られて、家宝とされているようでした。
ご一緒にオペラ鑑賞されたりお食事にもよく行かれていたそうです。

「キャンディ・キャンディ」といえば、今は作品を見ることが出来ない状態のようですね。
番組中でも基本的に絵や動画は使われていなかった(イラスト集の本がチラッと出ただけ)ようです。
確か、「封印作品の謎2」という本に、その顛末が書かれていて、
友情を温めていたはずの原作者と漫画家の間に起こった、とても不幸な出来事だったかと・・・

もともとは、より自分の作品という意識の強かった漫画家側が、
原作者への礼を欠いた対応をしたのが原因だったようですが、
間に入った漫画家側弁護士の、テクニック過剰な交渉術
(100のものを得ようとしてとりあえず200のことをこじつけて言っておいて、
最終的に少なくとも100は確保しようとするような交渉術。
こじつけがばれて、0しか得られず、
原作側の全面勝利となろうとも、
ありもしない200のことをこじつけたときに相手を深く傷つけたため、
全面敗訴で結審しても相手側にいつまでもわだかまりが消えない。)
が友情に決定的なひびを入れる結果となって、
人気作品が封印状態となっているようです。
一般にあまり聞こえてこない原作者側の声がよく書かれていたのが印象的な本でした。

いがらしゆみこハリセンボン.jpg

私は男の子なので「キャンディ・キャンディ」が封印されることによるダメージは
あまりないですが、ある世代の女の子にとってみたら、
とっても悲しいことなんじゃないでしょうか。
どうなんでしょう?

<関連記事>
手塚治虫2009


封印作品の謎 2

封印作品の謎 2

  • 作者: 安藤 健二
  • 出版社/メーカー: 太田出版
  • 発売日: 2006/02/16
  • メディア: 単行本



封印作品の闇―キャンディ・キャンディからオバQまで (だいわ文庫)

封印作品の闇―キャンディ・キャンディからオバQまで (だいわ文庫)

  • 作者: 安藤 健二
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2007/09/10
  • メディア: 文庫


ブログトップへ戻る
nice!(117)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

河童のクゥと夏休み [アニメ・コミック]

録画して、ちょこちょこ観てた「河童のクゥと夏休み」を見終わりました。

夏の清涼感を基調にして、さまざまな要素の入っている作品でしたね~
その中でも、クゥと出会った驚きから、徐々にそのくったくのない善意を理解して、
家族として受け入れていく様子が好きだったな~

コーイチくんと共に出掛けた友情を育む旅のシーンも好きでした。

河童のクゥと夏休み2.jpg

河童は人間じゃないので、どのように扱ったところで、
当然法に触れたりはしないのですが、
本来的には法律で禁じられてないから何してもいいってことはないはず。
そういう時にこそ、損得を抜きにした、本当の思いやりみたいなものの存在が確認できるのかもしれませんね。
後半部はそのようなことも考えさせられるお話でした。

別れは悲しいですが、自分の居場所を見つけられたことは喜ばしいことでしょう。
マイナスイオンたっぷりの、ほっとするラストシーンでしたね^^


河童のクゥと夏休み 絵コンテ集

河童のクゥと夏休み 絵コンテ集

  • 作者: 原恵一
  • 出版社/メーカー: バジリコ
  • 発売日: 2007/07/27
  • メディア: ハードカバー



nice!(383)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

手塚治虫2009 [アニメ・コミック]

手塚治虫が亡くなってから、もう30年近く経ちますね。
小さい頃からずっと手塚マンガと一緒にいた気がするんですが、いつの間にか人生のだいぶ多くの時間を手塚治虫なしで過ごしていることになってきちゃいました。
あっという間ですね。
前に(没後20年の時?)、NHKBSで「手塚治虫2009」という特集をやってました。
息子さん(手塚眞)がでてきてて、穏やかながらも非常に的確で説得力のある話をしているのが印象に残りました。
あの「ねらわれた学園」のインベーダーに洗脳されたちょっと気味の悪い秀才役の面影はまったくなかったですね。(髪の毛の色以外は・・・(^_^;))
びっくりしました。
大人になったなぁ。
ただ、再評価するには20年はまだちょっとだけ早かった気もしますね~
昔懐かし35年説というのがあるらしく、30年~35年くらい経った頃が最も評価が上がるとも言われています。

ちなみに私が持っているCOM1971年12月号の投稿記事に、「手塚治虫の最高傑作は何か?」という内容の記事があり、自分も深く同意したことを憶えています。
詳細は割愛しますが、そこにはとてもひとつには絞れないとして、八つの作品が挙げられていました。
当時、その記事を契機にして、「新選組」と「ハトよ天まで」を探し出して読みました。本当に素晴らしい作品でした。

手塚治虫の作品は子供の頃の大切な思い出ですね(^_^)

ちなみにCOM1971年12月号には、幻の「火の鳥 望郷編 第一回」が掲載されていますよ。


手塚治虫名作集 (11)

手塚治虫名作集 (11)

  • 作者: 手塚 治虫
  • 出版社/メーカー: ホーム社
  • 発売日: 1992/05
  • メディア: 単行本



ねらわれた学園 廉価(期間限定) [DVD]

ねらわれた学園 廉価(期間限定) [DVD]

  • 出版社/メーカー: 角川映画
  • メディア: DVD



COM傑作選 上 1967~1969 (ちくま文庫)

COM傑作選 上 1967~1969 (ちくま文庫)

  • 作者: 中条 省平
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2015/04/08
  • メディア: 文庫



nice!(365)  コメント(8)  トラックバック(4) 
共通テーマ:コミック

崖の上のポニョ [アニメ・コミック]

自分は宮崎駿のファンではありませんが、秋口にTVで観た「ハウルの動く城」がけっこうおもしろかったんで、「崖の上のポニョ」を観てみました。
なんでも、「ハウル・・・」のあのお城がCGっぽかったのが案外不評で、今回は手書きにこだわったとか・・・
ただ、これは「もののけ姫」からずっと続いてきた大作っぽい感じの作品とは違うのではないでしょうか?(私は「千と千尋の神隠し」は未見。)
それでこれだけの興行成績をおさめているのですから、立派ですね。
ポニョの声をやってたのは本当の子供ですよね?
あれはおとなじゃできないな~と思いました。
あの声の演出は上手でしたね~
宮崎アニメっていうとなんとなく、バーって広がって四方八方に飛んでいったものがグーッと大きく曲線を描いて、最終的にまた元の人間の胸の中に戻っていくという印象です。
見終わった後、今回もやっぱりそんな感じがしました。
宮崎アニメの世界に浸りたい人には、それだけで十分なのかな?
自分としてはもうちょっと緻密にストーリーを追って欲しい気がしました。


崖の上のポニョ―宮崎駿監督作品 (ジス・イズ・アニメーション)

崖の上のポニョ―宮崎駿監督作品 (ジス・イズ・アニメーション)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2008/07
  • メディア: ムック



nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

パーマンのラブコメ [アニメ・コミック]

ちょっと前に昔懐かし番組で、第2期パーマン最終回のラブコメシーンをやってました。
年代的に第2期パーマンは全く観たことがありませんが、第1期不二家白黒パーマンの最終回(最終日?)でもパーマンとパー子(星野スミレ)のラブコメシーンがあったと思います。
懐かしいな~、あれ。幼いながらに、とてもドキドキしましたね~
当時、パー子の正体は秘密で、それが初めて明かされるかも?というのにも興味がありましたが、それよりもなによりも二人の恋が成就するかどうかにとてもハラハラしました(^_^)
今後の二人の物語も見てみたいな~と思わせる、最高に好印象の終わり方でした。
もう一度観たいと思っても、観れないんだろうな~


パーマン (5) (小学館コロコロ文庫)

パーマン (5) (小学館コロコロ文庫)

  • 作者: 藤子・F・不二雄
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 1997/08
  • メディア: 文庫


少し大人になった1号/3号?
imga_parman_s.jpeg
nice!(345)  コメント(2)  トラックバック(6) 
共通テーマ:アニメ

ハウルの動く城 [アニメ・コミック]

遅ればせながら、地デジで「ハウルの動く城」を観ました。
自分はどちらかというと新海誠のファンなので、期待していたわけではなかったのですが・・・
正直言って、ラストの大団円ぶりは予想以上でした。
こんなにスッキリしたのは「天空の城ラピュタ」以来かな?
舞台が微妙に現代でもなく日本でもない感じは独特ですね。
「武士の一分」の時もそうだったんですが、何故、ソフィーがハウルを好きになっていったのかもっと強く演出して欲しかったな~
日本人から見れば、キムタクだからということで説明不要なんですが、外国の人が見たらわからないのでは?
逆に、カブがソフィーを好きになった理由はとてもわかりやすかったでしょ?
ハウルの動くシーンはCGだったんだろか?
「紅の豚」+「まっくろくろすけ」+「オズの魔法使い」+「チキチキマシン猛レース」+「ヤッターマン」の要素がはいってたかもしれないですね。
劇中音楽は大林映画かなんかで聴いたことのあるような感じでした。
やってるひとが同じだからかな?


魔法使いハウルと火の悪魔―ハウルの動く城〈1〉

魔法使いハウルと火の悪魔―ハウルの動く城〈1〉

  • 作者: ダイアナ・ウィン ジョーンズ
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 1997/05
  • メディア: 単行本



監督:宮崎駿
出演者:倍賞千恵子、 木村拓哉、 美輪明宏、 我修院達也
収録時間:119分
レンタル開始日:2005-11-16

Story
イギリスの児童文学作家、D・W・ジョーンズの原作を宮崎駿監督が映画化。魔女により老婆に変えられてしまった少女と魔法使い・ハウルが“動く城”で奇妙な共同生活を始める。ふたりの“戦火の恋”を通して、生きる楽しさや愛する歓びを描く。(C)2004 二馬力・GNDDDT (詳細はこちら

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

赤いマフラー・・・じゃない? [アニメ・コミック]

先般、とあるところでお酒を呑んでいたところ、
仙台の方と隣り合わせとなりました。
「夏に聴く、瑞巌寺のひぐらしに声が好き」といったら、
地元の人でも聴きに行きますよ、といってました。

そういえば、松島へ行く道程で、マンガッタンライナーなる電車に乗りました。
この電車は、石ノ森章太郎のキャラクターを車体デザインにあしらったものだったと思います。
私は手塚ファンですが、
石ノ森章太郎も多くの作品を残していて、
BSなんかで特集していたりしまっすよね。
特集のメインが、「仮面ライダー」や戦隊モノのときもあって、
そんな時は、我々にとってはちょっとおこちゃま向けって印象かな。

我々の世代にとってはなんといっても「サイボーグ009」。
そして、主題歌は「♪あか~いマ~フ~ラ~、なび~か~せて~」ですが、
番組見てると、主流はそっちではなくて「誰がために」という曲のことが多いですね^^;
テレビ第2シリーズの主題歌だそうです。
そしてなんと、そのシリーズで009は黄色いマフラーでした・・・(^_^;)
なんか悔しいーっ
すでに009は私たちの世代のものではなくなってるんでしょうか?(T.T)

第2シリーズ エンディングの003の座り方が、女の子っぽくて好きです。
 高校生の時、体育の時間に同じ体育館を使っていた憧れの上級生が、
 いつもそっくりな座り方をしていたのを思い出します。)


サイボーグ009 Vol.1

サイボーグ009 Vol.1

  • 出版社/メーカー: 東映ビデオ
  • メディア: DVD



nice!(394)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

ヤッターマン復活! [アニメ・コミック]

あの「ヤッターマン」が復活するようです。
実写の話は聞いてましたが、なんとアニメの方も復活するようですね。
ヤッターマンといえば、なんといっても男心をくすぐったのはドロンジョ。
今回もオリジナルキャスト(小原乃梨子)みたいですが、声ってふけるのかなぁ?
番宣見た感じでは、画は若々しいんだけど、声がちょっとオバンくさかったような・・・
あれだとひろしのかあちゃんぽい(笑)
30年振りですもんね。
なんとかフレッシュな声出しちくり~(笑)
噂だと、実写版のドロンジョは深田恭子という説が・・・(^_^;)
それこそ、藤原紀香あたりにやってもらいたいもんです(^_^)

ヤッターマン DVD-BOX1

ヤッターマン DVD-BOX1

  • 出版社/メーカー: パイオニアLDC
  • 発売日: 2003/07/02
  • メディア: DVD


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:アニメ

ほしのこえ [アニメ・コミック]

「秒速5センチメートル」を返却するついでに、「ほしのこえ」を借りてきてしまいました。
特典で、「彼女と彼女の猫」も入ってましたので、これで新海誠完全制覇です。
新海誠って、キャラクターと背景に分けたら、絵的には後者の方がものすごく好きなんでしょうね~
そこがとても新鮮です。
たとえて言うなら、旅の目的が旅先で何をするかということだけではなく、移動中の乗り物や流れる風景を楽しむこともそのひとつになっている。
普通は手段であるはずものが目的にもなって、本来の目的とあわせて2倍楽しめる。
そんな感じでしょうか。
キャラクターの方は、絵よりもこころのありよう重視かな?
いずれにしても、ほぼひとりで製作したものとは思えない出来映えで、すばらしいと思いました(^_^)

ほしのこえ(サービスプライス版)

ほしのこえ(サービスプライス版)

  • 出版社/メーカー: コミックス・ウェーブ
  • メディア: DVD
監督:新海誠 
出演者:武藤寿美、 鈴木千尋、 篠原美香
収録時間:50分
レンタル開始日:2003-12-19

Story
ミニシアターや各地の上映会で異例の動員数を記録した、個人制作のSFラブロマンスアニメ。携帯メールをモチーフに、宇宙と地上に別れて暮らす少年と少女の遠距離恋愛を描く。監督自らがアフレコを行った“監督バージョン”と“声優バージョン”を収録。 (詳細はこちら


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

秒速5センチメートル [アニメ・コミック]

こないだ「猫の集会」を観たら、どうしても気になってしまって、新海誠の「秒速5センチメートル」を借りてきてしまいました(笑)
確かに中学生の時は外で手紙読みましたね~(^_^)
届いてもすぐには読まずに、翌朝早起きして噴水の前のベンチに行ったりして・・・
男の子って、あまり卒業式の日に女の子とふたりきりで過ごそうとはしないものだと思いますが、これが最後かと思うとそういう憧れがないわけではなかったかな?
男にとって、青年の時に好きだった女の子の思い出は一生モンですから。
時間が経ち距離が離れてもお互い同じ思いでいられるのは夢ですね。
自分は変わらないと思っていても、知らぬ間に別の印象を相手に与えてしまうんだろか。

新海誠って、電車と弓道とチョビが好きみたい(^_^)
特典のインタビューも見ましたが、ものすごく繊細さを感じました。
製作期間1年半でわずか1時間あまりの作品です。
クオリティはさすがに別次元ですね。

監督:新海誠
出演者:水橋研二、 近藤好美、 尾上綾華、 花村怜美
収録時間:63分
レンタル開始日:2007-10-19

Story
『雲のむこう、約束の場所』の新海誠が手掛けた連作アニメ。小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。大雪の降るある日、ついに貴樹は明里に会いに行く決心をする。「桜花抄」「コスモナウト」「秒速5センチメートル」を収録。 (詳細はこちら
秒速5センチメートル [Blu-ray]

秒速5センチメートル [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ビデオメーカー
  • メディア: Blu-ray


nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ
前の10件 | - アニメ・コミック ブログトップ
@ミック-Thinking @ミック-Thinking 読者登録

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。