クールでヒールなキムタク、未だその全貌は明かされず?-「月の恋人~Moon Lovers~」 [月の恋人]
「月の恋人」の第2回。
上海のシーン、冒頭に出てきましたが、この後は主舞台を東京に移すようですね。

本音のわかりづらい主人公キムタク、第2回もクールでヒールなところばかりが目立ちました。
人を使うだけで、人を見てない。
感情があるのかないのかわからない。
仏頂面ばかり。
精一杯におしゃれしたリン・チーリンを見ても褒めもしないし、
自分のことしか考えてないって相手から思われる人間が魅力的なはずはありませんが、
そうなった理由がきっとあるはず。
あまりに自分に依存しようとする相手が多すぎて、やむを得ずそうしているのかな?
本当の自分と必死に戦ってるのかも知れませんね。
今こうしていなければいけない理由が明らかになったとき、
人間的な深みも伝わってくるのかも知れません。
そこにどんな種明かしを用意しているのか、
必死に探りながら観ることになりそうです^_^;

ほとんどの取り巻きが、キムタクに認められたい何かしてもらいたいと思っている中で、
松田翔太だけが、何かしてあげたいと思っていて、相手が求めていることをそっと差し出す。
篠原涼子だけが、媚びずに独立独歩で自力で生きていこうとしているよう。
そこがキムタクが心を許すよりどころなのかも知れませんね。

今週も七変化のあったリン・チーリン。
片言の日本語しか話せず、細かい大人の感情表現ができるのか、一抹の不安を感じます。
まず、見栄えだけで圧倒しようと言う戦略なんでしょうか。
ホテルにカンヅメにしてた理由はなんだったんだろ。
逃げるから?
目立ちすぎるから?
それとも、愛してるからかな。
いまのところ、キムタクに対し、自由に感情の発露をして、
仏頂面ながらもちゃんと受け止めてもらえるのは彼女だけですね。
時にビジネスライクに徹するキムタクから、
人と思えぬ扱いを受けても、
未練があるからそのまま逃げずに自己主張しに来たりするんでしょうか?
使い捨てにならない覚悟でも、好きになっちゃたらどうする?
相手も、本気で好きにさせるしかない…かな。

リン・チーリンを、あんな気持ちのまま接待に連れていってもうまくいくはずもありませんが、
何故あんなことしたんでしょう。
決して捨て場の接待でもなかったでしょうに。
自分の立場を確認したかったんだろか。
駆け出したリン・チーリンを追う道すがら、なにか言いかけました。
「オレ…」
本音を言おうとしたのかな?

北川景子は、いまだ仲々クローズアップされて来ませんね。
そのうち、蜂の一刺しでもさせるんでしょうか。
またまだ、わからないところだらけですね。
<関連記事>
最終回、キムタク、篠原涼子、北川景子の黄金のトライアングル-「月の恋人~Moon Lovers~」
次週、最終回、傷付いたキムタクを包んだものは?-「月の恋人~Moon Lovers~」
最終章、序幕。物語は大きく動きました。-「月の恋人~Moon Lovers~」
レゴリスは月の砂。次週から最終章の序幕?-「月の恋人~Moon Lovers~」
キムタクの心、ちょっとは熱く燃えてきたかな?-「月の恋人~Moon Lovers~」
キムタクの心は病んでる?、それとも信長的なの?-「月の恋人~Moon Lovers~」
愛情や友情はあったのかな-「月の恋人~Moon Lovers~」
夜の笑っていいとも!-2010春のドラマ特大号
ブログトップへ戻る
上海のシーン、冒頭に出てきましたが、この後は主舞台を東京に移すようですね。

本音のわかりづらい主人公キムタク、第2回もクールでヒールなところばかりが目立ちました。
人を使うだけで、人を見てない。
感情があるのかないのかわからない。
仏頂面ばかり。
精一杯におしゃれしたリン・チーリンを見ても褒めもしないし、
自分のことしか考えてないって相手から思われる人間が魅力的なはずはありませんが、
そうなった理由がきっとあるはず。
あまりに自分に依存しようとする相手が多すぎて、やむを得ずそうしているのかな?
本当の自分と必死に戦ってるのかも知れませんね。
今こうしていなければいけない理由が明らかになったとき、
人間的な深みも伝わってくるのかも知れません。
そこにどんな種明かしを用意しているのか、
必死に探りながら観ることになりそうです^_^;

ほとんどの取り巻きが、キムタクに認められたい何かしてもらいたいと思っている中で、
松田翔太だけが、何かしてあげたいと思っていて、相手が求めていることをそっと差し出す。
篠原涼子だけが、媚びずに独立独歩で自力で生きていこうとしているよう。
そこがキムタクが心を許すよりどころなのかも知れませんね。

今週も七変化のあったリン・チーリン。
片言の日本語しか話せず、細かい大人の感情表現ができるのか、一抹の不安を感じます。
まず、見栄えだけで圧倒しようと言う戦略なんでしょうか。
ホテルにカンヅメにしてた理由はなんだったんだろ。
逃げるから?
目立ちすぎるから?
それとも、愛してるからかな。
いまのところ、キムタクに対し、自由に感情の発露をして、
仏頂面ながらもちゃんと受け止めてもらえるのは彼女だけですね。
時にビジネスライクに徹するキムタクから、
人と思えぬ扱いを受けても、
未練があるからそのまま逃げずに自己主張しに来たりするんでしょうか?
使い捨てにならない覚悟でも、好きになっちゃたらどうする?
相手も、本気で好きにさせるしかない…かな。

リン・チーリンを、あんな気持ちのまま接待に連れていってもうまくいくはずもありませんが、
何故あんなことしたんでしょう。
決して捨て場の接待でもなかったでしょうに。
自分の立場を確認したかったんだろか。
駆け出したリン・チーリンを追う道すがら、なにか言いかけました。
「オレ…」
本音を言おうとしたのかな?

北川景子は、いまだ仲々クローズアップされて来ませんね。
そのうち、蜂の一刺しでもさせるんでしょうか。
またまだ、わからないところだらけですね。
<関連記事>
最終回、キムタク、篠原涼子、北川景子の黄金のトライアングル-「月の恋人~Moon Lovers~」
次週、最終回、傷付いたキムタクを包んだものは?-「月の恋人~Moon Lovers~」
最終章、序幕。物語は大きく動きました。-「月の恋人~Moon Lovers~」
レゴリスは月の砂。次週から最終章の序幕?-「月の恋人~Moon Lovers~」
キムタクの心、ちょっとは熱く燃えてきたかな?-「月の恋人~Moon Lovers~」
キムタクの心は病んでる?、それとも信長的なの?-「月の恋人~Moon Lovers~」
愛情や友情はあったのかな-「月の恋人~Moon Lovers~」
夜の笑っていいとも!-2010春のドラマ特大号
ブログトップへ戻る
キムタクはこんなもんじゃないはず!!!と、私も必死に探りながら観てますが(笑)まだ全然わかんないですね・・・。すっごい種明し&転回を期待してるんですが・・・。
女優陣3人は、セリフを言うと「あれ?ちょっと・・・」って感じる場面が多いんですが、怒ったり&悩んだりの黙った【表情】がイイですよね~
by future-miracle (2010-05-18 10:02)
future-miracleさん、コメントありがとうございます^^
どこまで視聴者が待ってくれるかですね~
でも、1回目よりは面白かったと思います。
いろいろ辻褄があわないようなことが多くて、
そのひとつひとつに理由が存在するような気がします。
おっしゃるように、
それがそうだったのか~と
モヤモヤを吹き飛ばすようなものであってくれるといいですね(^_^)
by @ミック (2010-05-18 11:12)
モンモンとしてしまいそうな・・まどろっこしさ?を感じますね。
by デルフィニウム (2010-05-18 12:06)
面白く観ているには観ているんですが…。
キムタクの、時々見せる、可愛い笑顔が、よくない(それがよくない!その思わせぶりが…!?)気がします。
クールならクールを貫いてくれないと、その人となりがブレてしまうような。
ふとした時にあんな優しい笑顔するのに、人の気持ちが分からない経営者、って事はないんじゃないかな(笑)
あと、リンチーリンがキレイすぎ(笑)
工場で働いてた娘…の割りに、歩き姿やオーラがキレイすぎ(笑)
by とうふさん (2010-05-18 12:35)
デルフィニウムさん、コメントありがとうございます^^
5人の恋路の話だとわかってるだけに、
人となりがわからないのは、まどろっこしいですよね^^;
by @ミック (2010-05-19 12:29)
とうふさん、コメントありがとうございます^^
>よくない(それがよくない!その思わせぶりが…!?)
↑これ、最高です!(笑)
自分も絶対どっかで使ってやる~と、固い決意をした次第です^^
by @ミック (2010-05-19 12:52)